皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
先日、日々秋めく中、今宮さん(今宮神社)に行ってまいりました。

今宮門前通りには大徳寺塔頭、龍翔寺さん、高桐院さんの立派な壁があります。



途中、恵飛須さんや般若も埋め込まれており、ふと現れる般若にびっくりします。
その先に見えてくる今宮さん。


今宮さんは京都市内北部に位置しています。
京都は気温差2~3℃あるくらい北が高く南は低いので
こちらの境内にある紅葉は鮮やかに色づいていました。



ん?

んん?

狛犬を支えるナニカかいます。


四人の邪鬼が左右それぞれの狛犬を支えています。
このような狛犬はめずらしいものだそうです。
境内を東より出てすぐにある歴史あるあぶり餅屋さん。
何でも創業1000年だとか。
路を挟み「一和」さん、「かざりや」さんと二店あるのですが今回は出て右手の「かざりや」さんのあぶり餅をいただきました。
きな粉をまぶし白みそだれのお餅がとても美味しかったです。

次回はぜひ「一和」さんへ行ってみたいと思います。


