立春大吉どうふ

皆さま、厳しい寒さが続きますがいかがお過ごしですか?

二十四節気で1/24は大寒にあたり一年で一番寒い時期にあたり
そして節分を迎えます。節分とは陰暦正月の節で、陽暦では節分の翌日。
二十四節気の最初の節で、旧冬と新春の境い目、この日から春になります。

おかべ家豆腐製造所では毎年恒例の立春大吉どうふに使う大豆の
お清めに節分祭の発祥の地である吉田神社さんに行ってまいりました。




吉田神社さんでは節分祭の用意がなされていました。

節分に豆まきに使われる豆には邪気を祓う霊力があり節分に
食べるとうふは家内安全、無病息災を約束すると云われています。


清水順正おかべ家では『鰯』で厄を祓い、節分祭の発祥の地である
「吉田神社」にて清めていただいた大豆を使って作った白味噌仕立の
『立春大吉とうふ』、『福豆ごはん』で招福を願い、京都の新春を
お楽しみいただきます。

期間限定メニュー 1/24~2/9
立春大吉どうふ  一八〇〇円(税込)

汁物  白味噌どうふ
とうふ・聖護院大根
金時人参・餅蓮根
水菜・針柚子
前菜  鰯梅煮・菜の花
いかつみれ揚げ
油物  野菜天ぷら五種盛り
焼物  とうふ田楽
ご飯  福豆ごはん
椎茸昆布とちりめん山椒
甘味  苺羊かん・白玉だんご

また、吉田神社節分祭2/2、2/3の11:00~23:00まで
順正より出店しておりあたたかなゆどうふ、白味噌どうふを
お出ししてお待ちしております。
お越しの際はぜひお立ち寄りください。

南禅寺店 お火焚き

秋から初冬を迎えつつあり寒い日々ですがいかがお過ごしですか?

南禅寺店のお火焚き祭を綾戸神社にて執り行いました。
お火焚き祭とは火を扱う業種の方々が火の神様 に感謝する
京都では多く執り行われている神事です。

南禅寺店料理長をはじめ店の者、皆が今年の感謝、来年も宜しくお願い致しますと
お参りいたしました。

お火焚き祭が終わりますと冬がやってまいります。
紅葉も最後の見ごろを迎えています。

広沢の池の紅葉

御所の紅葉

オマケ